大会のプログラム・抄録集はお手元に届きましたでしょうか?
会場案内図に記載されているように、学内のクライミングウォールを開放することといたしました。時間が空いた方、気分展開されたい方はご自由にお使いください。レンタル用のクライミングシューズも用意しています。
前回、案内させていただいた24日の昼食のお蕎麦は予約は不要です。当日現金でお支払いください。
また、豆工房のコーヒー販売ですが、マイカップ割引があるようです。
実行委員一同、お待ちしております。
日本野外教育学会 第21回大会 in 信州大学
大会のプログラム・抄録集はお手元に届きましたでしょうか?
会場案内図に記載されているように、学内のクライミングウォールを開放することといたしました。時間が空いた方、気分展開されたい方はご自由にお使いください。レンタル用のクライミングシューズも用意しています。
前回、案内させていただいた24日の昼食のお蕎麦は予約は不要です。当日現金でお支払いください。
また、豆工房のコーヒー販売ですが、マイカップ割引があるようです。
実行委員一同、お待ちしております。
長野市戸隠にある「戸隠宿 山里」様のご厚意により、24日(日)の昼のみ、お蕎麦を食べることができるようになりました。
メニューは、天ざるセット900円(予定)のみになります。
すでに24日(日)のお弁当(700円)を注文されている方は、キャンセルもできます。メールにて確認させていただきます。
また、松本市にあります「豆工房」様のご厚意により、23日(土)、24日(日)の両日、おいしいコーヒーの販売もあります。
第21回大会の大会参加申込、研究発表の抄録提出、参加費の事前納入が5月9日(水)までとなっています。期限内にお申込等をお願いいたします。
また自主企画シンポジウムにつきまして、多くの申込をいただきありがとうございました。一件調整中のものがありますが、ご案内いたします。詳細は(21回大会自主企画シンポジウム)をご覧ください。